![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
|||
+plants '09
http://www.a-and-c.jp/garbo/garbo_schedule.html (5/22(金)~26(火)、仙台ガルボ・A&C GALLERY) 荒町の花屋「ease」さんのレアプランツ=珍しい植物と、 東北在住の4名の作家さんによる器。 easeさんの植物は非常にイキイキとして、 特にハオルチア(Haworthia)という、ぷくぷくっと ふくらんだ多肉植物?は透明感があり美しかったです。 後藤智絵様(酒田)の陶器のうつわは、 淡く白っぽいのは単独でも素敵なんですが、
緑っぽい四角いお皿は植物と組み合わせると よりいっそうひきたつような。 茶色い、巨大コーヒーカップ型鉢植えも! 1月にくろすろーどで見た、コーヒーのうつわ展を思い出します。 植えてある植物は葉っぱがクルクルと丸まった、 バロックという種類のベンジャミン…だったかな? 佐々木里恵様(空工房、仙台)の金属の花器も、 先日くろすろーどで開催されたコラボ展で拝見しました。 金・銀・銅色のしずく型トレーは、アクセサリーを置いてもよさそうなかんじ。 撮影許可頂いて、↓写真撮ってきました。 PR |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |