忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年02月06日10:50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[仙台の雑貨・古道具・アンティーク]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2008年12月20日00:34
雑貨屋「響」(kyou=きょう)にて開催中の
ひょうたんランプ展2008に行ってきました。
開催3日で半分くらい売れた、とブログで見て。

●響kyou
http://www.kyounoutuwa.com/




ひょうたんランプひょうたんランプ


スタンド型と、吊り下げ型と。
コードがあるのと無いのと。並べてあると壮観でした。

どことなく北欧風?な「鳥と手紙」、
繊細な模様の「12月の花」なども素敵でしたが、
シンプルでかわいらしい「かめとあひるたち」を購入。
(散々迷いました)

もう何年も前から、欲しいと思っていたもので…。
私にとって、「響」は和雑貨の店というより、
「ひょうたんランプの店」なイメージです。
PR
<< ステステ? 12/15~25:ひょうたんランプ展2008>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]