× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
地図を片手にウロウロと、
ひな祭りイベントへ行ってきました。 ●第5回うれし楽し蔵deひなまつり http://hwbb.gyao.ne.jp/hsaito-pc/ (2/27(金)~3/3(火) 河原町の古い店舗をメイン会場に、 県内各地(塩竃・白石など)とも連携したイベント。
メイン会場の1つ、旧仙南堂薬店(1912年~)は ギュウギュウに混んでました! 江戸時代の古色蒼然たるお雛様から、 現代の市民(幼稚園児含む)が作ったものまで。 お店の正面に飾られた花嫁人形、 …の隣に飾られた人形サイズの着物が綺麗! 色鮮やかな孔雀、流れる小川、その上には桜。 たぶん古い着物をリメイクしたんじゃないかな~。 もう1つのメイン会場、旧丸木商店(1781年~)は 狭い木の階段から2階に上るようで、 一度に上がれる人数が限られている模様。 こちらは帰宅後、TV放送されたものを見ました(^^; ちょうど今日行ったとき、TV局か何かの取材中だったんですが、 「毎年違う見せ方」にしている点を特に伝えたかったようです。 広報の力の入れ具合から、 運営メンバーの方の熱意が伝わってきました。 PR |
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |