× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
連休、大阪に行ってきました。
たまたま立ち寄ったのが、ここ。 ●国立国際美術館 http://www.nmao.go.jp/ 遠目にも「あれ、なんだろう??」と 思った銀色の羽根っぽいものは、 実は竹をイメージしたものらしいです。 PR |
●ジョン・エヴァレット・ミレイ展 http://www.bunkamura.co.jp/museum/lineup/08_jemillais/ (8/30~10/26 Bunkamuraザ・ミュージアム) 通常、10~19:00(入館は18:30まで)なんですが、 金・土曜は21:00まで(入館は20:30まで)! http://www.bunkamura.co.jp/museum/lineup/shosai_08_jemillais.html |
去年観た、ジブリの絵職人展が巡回中のようです。
●ジブリの絵職人 男鹿和雄展-トトロの森を描いた人。 http://www.ntv.co.jp/oga/jyunkaiten/ 9/15(月)まで札幌、 9/20(土)~11/4(火)秋田、 11/22(土)~2009年1/18(日)松山だとか。 去年との違いは、 「ポニョ」関連展示があるのかな?と。 機会があれば、また観てみたい気がします。 |
仙台七夕を撮影しつつ、
南町通りオープンギャラリーくろすろーどへ。 河北新報夕刊に掲載されていた、 とんぼ玉作家さんの作品展です。 (8/10(日)まで開催中) こちらの↑ブログにも載ってますが、 沖縄をイメージした?「美ら海玉」(ちゅらうみだま) が凄かったです。 イルカやウミガメ(!)入り、青いトンボ玉。 海が好きな方におすすめです。 薔薇やガーベラなど、 花をリアルに再現したものも。非常に美しかったです。 「無事帰る」にかけたカエル玉もありました。 たまたま作家さんが居る時に訪問したので、 実演風景もちょっと拝見。 |
忍者ブログ |