× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
●ジョン・エヴァレット・ミレイ展 http://www.bunkamura.co.jp/museum/lineup/08_jemillais/ (8/30~10/26 Bunkamuraザ・ミュージアム) 通常、10~19:00(入館は18:30まで)なんですが、 金・土曜は21:00まで(入館は20:30まで)! http://www.bunkamura.co.jp/museum/lineup/shosai_08_jemillais.html PR |
…そのため、
上野の美術館・博物館複数で、常設展無料でした。 (全部が全部、そうだったのかどうかは謎) |
●ルドゥーテ生誕250年記念
「薔薇空間 宮廷画家ルドゥーテとバラに魅せられた人々」 http://www.bunkamura.co.jp/museum/lineup/08_rose/ (5/17~6/15 Bunkamuraザ・ミュージアム) 初日昼前に、ささっと観てきました。 ルドゥーテ(1759~1840)は、 マリー・アントワネットとジョゼフィーヌに仕えた、 宮廷画家だそうですが…今回初めて知ったような。 |
●トプカプ宮殿の至宝展 http://www.asahi.com/topukapu/ (~9/24、上野・東京都美術館、東京→京都→名古屋へ巡回) 客層は中高年女性が多かった。 やや混んでましたが、意外に見やすかったような。 ほとんどの展示品に「宝飾」がつく、きらびやかさ。 (宝飾コーヒーカップ受け、など) 金にルビー、サファイア、エメラルド、 ダイヤ、トルコ石などをちりばめた工芸品の数々は、 暗い室内でも眩いばかりです。 |
忍者ブログ |